「Illustrator」タグアーカイブ

Photoshpのバウンディングボックスについて。

久々の記事w

Photoshpでバウンディングボックスを表示させるショートカットキーは「Ctrl+T」です。Macは「Cmmand+T」ですね。(以後、Macの方はCtrl→Cmmandで読み替えてください。)

ps-boundingbox

Illutstratorではバウンディングボックス(以下、バボ)をしょっちゅー使うので、バボの表示/非表示は、ショートカットキーが「Ctrl+Shift+B」って覚えていたのですが、Photoshopのショートカットキーは怠けて覚えていませんでした。

で、ちょっと気が向いたので(汗)調べました。

Photoshopの場合、「移動ツール」に持ち帰るとツールオプションバーに「バウンディングボックスを表示」のチェックが出てきます。

まぁ、これをチェックしたり外したりすればいいんですが、Photoshopの場合、基本的にバボは表示させません(私個人の作業の傾向では、という意味で)。

バボが必要なケースは、拡大、縮小、回転、、、、と、いわゆる変形する場合です。

なので、その時に、ツール持ち替えて、チェック入れて、作業して・・・とやっていたのですが、やっぱりちょっと効率悪い。やっぱりショートカットキーがいいな。というわけです。

それで、ショートカットキーを調べたら、「Ctrl+T」なわけです。

ただし、Illustratorとちょっと操作のニュアンスが違います。

Illustratorの場合は、ベクトル画像という性質上、バボを出したり、出さなかったりをいつでもやってよいので、「Ctrl+Shift+B」でバボ出して、もう一回「Ctrl+Shift+B」で非表示になります。

Photoshopの場合は、バボを出す→「変形する(編集→変形コマンドと同じ)」という操作になりますから、「Ctrl+T」で「変形」の編集モードに入ります。つまり、その後でいくら「Ctrl+T」しても「変形」の編集モードからは抜けません。戻の世界に戻って来られないのです。

「変形」の編集モードになると、ツールオプションバーの右端に「× ○」が表示されて、「キャンセル」or「確定」しないと元の世界には戻れないんですね。Photoshopの性質上、いったんビットマップ(として見せるため)に絵をレイヤーに落とさないといけないわけで。。。。

そんなこんなで、上記をまとめて、Photoshopのバボ操作のお勧めな流れは、以下の通り。

  1. 基本として、「移動ツール」時のツールオプションバーの「バウンディングボックスを表示」のチェックは外す。
  2. バボが欲しいな(→変形したいな)という時は、「Ctrl+T」。
  3. 変形して確定したい場合は「Enter(○)」。やっぱやめた!って時は「Esc(×)」。

で、作業の続き。。。となります。

どうでしょう?

そういわけで、Photoshopのバボのショートカットキーは、変形(Transform)モードに入るよ!という意味で、「Ctrl+T」なんだと思います。たぶん。。。(汗

2015年賀状お披露目

年賀状

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

今年も年賀状公開いたします。毎年恒例ではありませんが、わりといいものが作れたので公開いたします(^^;

年末忙しくて今年は既製品でごまかそうかな?とあきらめておりましたが、思ったよりサクッと作れました次第です。

Illustratorさまさまでございます。暮れのIllustratorのセミナーでいい!と思った「文字タッチツール」をさっそく使いました。回し過ぎだろう~。というくらい回しておきましたw

改めて思いましたが、文字組みって難しいですね。絵のほうは小一時間でちゃちゃっと作ったのですが、文字組みは3時間くらいかかりました。結局は納得ゆかずに、翌日微調整して、もう限界という感じです。まだ、納得いってないですね。難しい~。。。

ということで、本年もいろいろな課題に取り組んでまいる所存です。

『10倍ラクするIllustrator仕事術』全都道府県縦断セミナーツアー(青森編) に参加してきました。

久々の更新です。もう少し定期的にアップしたいな。。。。

さて、さっそく本題。12月15日(月)に、セミナー参加のため、青森市に行ってまいりました。ちょっと雪が心配でしたが、ギリギリ天候に恵まれたかな?

今回のセミナーの概要は、こちら▼

http://wdha.jp/2014/11/wdha039.html

『10倍ラクするIllustrator仕事術』の改訂版ということで、実は何年か前から既に存在したバイブルなわけですが、私のイラレのスキルがイマイチということもあり、なかなか手を出せずにいました。

でも、去年あたりAdobe CCにしてから、イラレを使いまくるようになり、さらに、パソコンスクールでイラレを教える機会も増えてきたりして。。。

そんなこんなのうちに、「あー、なんかいろいろ見えてきたかも~♪」っていう手ごたえを感じるようになり、ようやくこのバイブル「10倍ラクするIllustrator仕事術」を購入しました。

10倍ラクするIllustrator仕事術個人的には、やっぱり、そこそこのイラレの下地といいますが、経験があったほうがより楽しめる内容かなと思いますね。最初に手に取る本ではないでしょう。

そういうわけで、今回のセミナー、大変楽しく勉強してまいりました。

内容は、とにもかくにも盛りだくさんで濃い~ものばかりで、メモ振り返るのがやっとなのですが、わたくし的に、今回一番ツボきたもののうちふたつピックアップしておきまーす。

ツボにきた、ひとつめ~。配置。

内側配置でマスクの手順省略~。

20141216-01それから、複数まとめて配置選択。この発想はなかったですね~。1枚1枚頑張ってたので、便利。

 

ツボにきた、ふたつめ~。文字タッチツール。

20141216-02もう、これは使うしかないでしょう。今まで知らないふりしてたのがウソみたいですよ。ホント。

 

あと、細かいところでツボにきたのは、操作途中で止めたいときは「Esc」ですね。例えば、配置の途中で写真間違えたわ!って時は、とりあえず配置しちゃって削除してやり直し、、、、ではなくて、「Esc」でキャンセルしてやり直し。なので、ちょっと手間が省けるかなと。

 

他にも盛りだくさんなんですが、整理つけて実際に使っていきたいと思います。

いやもう、もっすごい勉強になりました。ありがとうございました。往復6時間運転した甲斐がありました。^-^b

 

っつーか、このサイト、オリジナルテーマに替えないと。。。正月休みにやる。。。。かな(汗

Illustratorクリエイター能力試験 スタンダード合格しました。

サーティファイのIllustratorクリエイター能力試験 スタンダード合格しました。

IMG_1439

うーん、まずまずの出来ですかね。Photoshopスタンダードとのダブル受験だったので、気もそぞろ。。。。

次回は、エキスパートにチャレンジです。お金溜めないと(汗